2023.08.25

メンバーによるPodcastのご紹介

トークン経済圏とイノベーションの交差点から未来を妄想するPodcast
TOKEN TALK -社会をよくするトークンの話-

BIOTOPEでWEB3領域のビジョンデザイン・ビジネスデザインプロジェクトをリードする金安塁生(BusinessDesigner)と今村桃子(Sustainability Strategist)が、podcastをはじめしました!
WEB3、ブロックチェーン、分散型IDーー。こうしたテクノロジーが私たちの暮らしをどのように変えるのか、社会構造はどう変わっていくのかを、深掘りしていく番組です。


現在vol.3まで、以下のトークテーマで展開中です。

▼ Vol.1「Binance Charityとは何か?財団の狙い」
Token Talk はどのような番組か / Binance Charity / Mama To The Rescueによるケニア経済再建と女性の経済的自立 / COVID-19の支援 / トークンによる貢献証明 / プラットフォーム手数料とBinance財団のビジネスモデル / イタリアのセリエAサッカーチームのSSラツィオと慈善活動への寄付 / スポーツサポーターのクラブ応援を通じた地域貢献 / FCバルセロナのファントークンBAR / スポーツサポータによるサッカークラブの運営参画 / 選手の指揮を高めるクリエイティブの合意形成 / フルコンタクトカラテリーグ Karate Combat / スポーツリーグ自体のガバナンス参画 / 一人が強者になる世界から変化する兆し
▼ Vol.2
中野泰輔氏のプロフィール / 株式会社woorth の事業内容と社名の由来 / WEB3のマスアダプションに対する見解 / 企業のWEB3参入機会と障壁 / NOT A HOTELの価値創出モデル / トークンに興味を抱いた経緯 / WEB3ビジネスの今後の見通し/ カメラマンなどクリエイターの動機づけとトークンインセンティブ / ゲーミフィケーションサービスとの親和性
▼ Vol.3
Superlocal / 評価のインセンティブと食べログ / Superlocalがホワイトペーパーに書いたビジョンとミッションとは / ソーシャルネットワークとソーシャルメディア / 地元商店でカフェを開くオーナーがSuperlocalをどう使うか / 価値あるコンテンツの価値をどう判断するか / ALICE / 評価の透明性という価値 / ユーザーの数を増やす必要性の減少 / n次流通 / Mayorship NFTがユーザーに作り出すインセンティブ / DeSci / Decentralized Science / DeSci投資者が享受する利益 / 難病・新薬の開発 / トレーサビリティと研究活動の効率化 / VitaDAO / 人類の長寿の研究/ 日本でのDeSciの見通し / Blockchain Fest 2023 / “トランズネオ” / 技術者の適正報酬の確保 / 世の中に本当に必要な中間業者とは / インドネシア・マレーシアでWEB3を活用した自国産業の振興 / WEB3のホットエリア

CONTACT US